アンコジュゴン vs. すてみカビゴン

結果

計算過程
急所率
1-(1-17/256)^2=0.12840271 ※a
眠る(2)でアンコールが切れる確率
(3/125)+(80/625)+(255/3125)+(246/15625)+(84/78125)+(8/390625)=0.25043968 ※b
毒々の命中率
216/256=0.84375 ※c
守るの成功率
255/256=0.99609375 ※d
(255/256)*(127/256)=0.494155884(2連守る)※d2
(255/256)*(127/256)*(63/256)=0.12160867452(3連守る)※d3
倒れる乱数e(残飯3回分)
2.7%(レベル50)※e50
倒れる乱数f(残飯2回分)
39.32%(レベル50)※f50
15.71%(レベル51)※f51
0.33%(レベル52)※f52
連守るの生存率
(d2)*(1-e50)+(1-d2)*(1-f50)=0.787759885(レベル50)※g50
(d2)+(1-d2)*(1-f51)=0.920531889(レベル51)※g51
(d2)+(1-d2)*(1-f52)=0.998330714(レベル52)※g52
眠る(2)でアンコールが切れた期待値(連守る成功)
(b)*(c)*(1-e50)*(d)*(d2)=0.101203132(レベル50)※h50
(b)*(c)*(d)*(d2)=0.104011441(レベル51~)※h
眠る(2)でアンコールが切れた期待値(連守る失敗)
(b)*(c)*(1-f50)*(d)*(1-d2)*(d3)=0.007856769(レベル50)※k50
(b)*(c)*(1-f51)*(d)*(1-d2)*(d3)=0.010913761(レベル51)※k51
(b)*(c)*(1-f52)*(d)*(1-d2)*(d3)=0.012854733(レベル52)※k52
(b)*(c)*(d)*(1-d2)*(d3)=0.012947872(レベル53~)※k
眠る(1)で毒を外した期待値(連守る成功)
(1-c)*(c)*(1-e50)*(d)*(d2)=0.06314091(レベル50)※m50
(1-c)*(c)*(d)*(d2)=0.064893022(レベル51~)※m
眠る(1)で毒を外した期待値(連守る失敗)
(1-c)*(c)*(1-f50)*(d)*(1-d2)*(d3)=0.004901859(レベル50)※n50
(1-c)*(c)*(1-f51)*(d)*(1-d2)*(d3)=0.006809125(レベル51)※n51
(1-c)*(c)*(1-f52)*(d)*(1-d2)*(d3)=0.008051555(レベル52)※n52
(1-c)*(c)*(d)*(1-d2)*(d3)=0.008078213(レベル53~)※n
本筋の勝率
(1-b)*(c)*(1-a)*(d)*(g50)=0.432544029(レベル50)※p50
(1-b)*(c)*(1-a)*(d)*(g51)=0.505446622(レベル51)※p51
(1-b)*(c)*(1-a)*(d)*(g52)=0.548164483(レベル52)※p52
(1-b)*(c)*(1-a)*(d)=0.549081056(レベル53~)※p
ジュゴンの勝率
1-(1-p50)*(1-h50)*(1-k50)*(1-m50)*(1-n50)=0.528253937(レベル50)
1-(1-p51)*(1-h)*(1-k51)*(1-m)*(1-n51)=0.592953697(レベル51)
1-(1-p52)*(1-h)*(1-k52)*(1-m)*(1-n52)=0.629307075(レベル52)
1-(1-p)*(1-h)*(1-k)*(1-m)*(1-n)=0.630103892(レベル53~)

条件

カビゴン55 カビゴン 捨て身タックル ? 眠る 寝言 食べ残し FFFF
ジュゴン51 ジュゴン 冷凍ビーム 毒々 アンコール 守る 食べ残し 1FFF

ダメージ一覧

カビゴン ジュゴン
HP 292 200
残飯 18 12
防御 39~42~46 99~108~117
反動 24~29 *
急所 76~83~90 196~213~231

ダメージ乱数は39段階で、最小(217/255),中央値(236/255)。

3連守る(12.16%)と比べて、連守るの2連続(24.42%)が効率で優れている。

検証

反動ダメージを最小、アンコールを3ターンとする。

想定手順

ジュゴン最小乱数とカビゴン中乱数

# ジュゴン HP 変動 残飯 カビゴン HP 変動 反動 残飯
1 冷凍ビーム(3) 1 0 12 眠る(16) 292 0 0 0
2 アンコール(8) 13 0 12 ぐうぐう 292 0 0 0
3 毒々(3) 25 0 12 ぐうぐう 292 0 0 0
4 守る(16) 37 0 12 眠る(15) 292 0 0 0
5 アンコール(7) 49 0 12 眠る(14) 292 0 0 0
6 守る(15) 61 0 12 眠る(13) 292 0 0 0
7 守る(14) 73 0 12 眠る(12) 292 0 0 0
8 アンコール(6) 85 0 12 眠る(11) 292 0 0 0
9 守る(13) 97 0 12 眠る(10) 292 0 0 0
10 守る(12) 109 0 12 眠る(9) 292 0 0 0
11 アンコール(5) 121 0 12 眠る(8) 292 0 0 0
12 守る(11) 133 0 12 眠る(7) 292 0 0 0
13 守る(10) 145 0 12 眠る(6) 292 0 0 0
14 アンコール(4) 157 0 12 眠る(5) 292 0 0 0
15 守る(9) 169 0 12 眠る(4) 292 0 0 0
16 守る(8) 181 0 12 眠る(3) 292 0 0 0
17 アンコール(3) 193 0 7 眠る(2) 292 0 0 0
18 毒々(2) 200 0 0 眠る(1) 292 -18 0 18
19 守る(7) 200 0 0 捨て身 292 -36 0 18
20 冷凍ビーム(2) 200 -108 12 捨て身 274 -93 -24 18
21 守る(6) 104 0 12 捨て身 175 -72 0 18
22 守る(5) 116 0 12 捨て身 121 -90 0 18
23 冷凍ビーム(1) 128 -108 12 捨て身 49 -147 * *

おおよそ守る(12)を必要とする。毒を入れたターンは定数ダメージが発生しないため、眠る(1)に対して眠ることなく毒が入る。レベル50にかぎり乱数(2.7%)で倒れる。急所(12.84%),眠る(2)でアンコール切れ(25.04%),毒々(84.38%),連守る(49.42%)と、それぞれ抽選を受ける。

連守るの失敗

# ジュゴン HP 変動 残飯 カビゴン HP 変動 反動 残飯
21 守る(6) 104 0 12 捨て身 175 -72 0 18
22 守る(5) 116 -108 12 捨て身 121 -90 -24 18
23 冷凍ビーム(1) * 20 * 捨て身 25 -39 * *

残飯の回数が減るため、レベル50(39.32%),レベル51(15.71%),レベル52(0.33%)で倒れる。

眠る(2)でアンコール切れ・眠る(1)で毒外し

# ジュゴン HP 変動 残飯 カビゴン HP 変動 反動 残飯
18 アンコール(2) 200 0 0 眠る(1) 292 0 0 0
19 毒々(1) 200 -108 12 捨て身 292 -18 -24 18
20 守る(7) 104 0 12 捨て身 268 -36 0 18
21 守る(6) 116 0 12 捨て身 250 -54 0 18
22 冷凍ビーム(2) 128 -108 12 捨て身 214 -111 -24 18
23 守る(5) 32 0 12 捨て身 97 -90 0 18
24 冷凍ビーム(1) 44 * * 捨て身 25 -39 * *

毒々(84.38%)・連守る(49.42%)が必須になる。

さらに連守るの失敗

# ジュゴン HP 変動 残飯 カビゴン HP 変動 反動 残飯
18 アンコール(2) 200 0 0 眠る(1) 292 0 0 0
19 毒々(1) 200 -108 12 捨て身 292 -18 -24 18
20 守る(7) 104 0 12 捨て身 268 -36 0 18
21 守る(6) 116 -108 12 捨て身 250 -54 -24 18
22 守る(5) 20 0 12 捨て身 190 -72 0 18
23 守る(4) 32 0 12 捨て身 136 -90 0 18
24 守る(3) 44 0 12 捨て身 64 -108 * *

3連守る(12.16%)が必須で現実的ではない。