状態異常は複合しない。猛毒を除いて状態異常と状態変化は複合する。
状態変化は複合する。交代で状態変化を解除する。
該当する優先度で技が出せないとき以降の優先度の解除ターンを順延する。2→1~の順番で判定する(PBS)。
| 攻\防 | ノ | 炎 | 水 | 電 | 草 | 氷 | 闘 | 毒 | 地 | 飛 | 超 | 虫 | 岩 | 霊 | 竜 | 悪 | 鋼 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノーマル | ▲ | × | ▲ | ||||||||||||||
| ほのお | ▲ | ▲ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ▲ | ○ | |||||||||
| みず | ○ | ▲ | ▲ | ○ | ○ | ▲ | |||||||||||
| でんき | ○ | ▲ | ▲ | × | ○ | ▲ | |||||||||||
| くさ | ▲ | ○ | ▲ | ▲ | ○ | ▲ | ▲ | ○ | ▲ | ▲ | |||||||
| こおり | ▲ | ▲ | ○ | ▲ | ○ | ○ | ○ | ▲ | |||||||||
| かくとう | ○ | ○ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ○ | × | ○ | ○ | |||||||
| どく | ○ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | × | |||||||||||
| じめん | ○ | ○ | ▲ | ○ | × | ▲ | ○ | ○ | |||||||||
| ひこう | ▲ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ▲ | |||||||||||
| エスパー | ○ | ○ | ▲ | × | ▲ | ||||||||||||
| むし | ▲ | ○ | ▲ | ▲ | ▲ | ○ | ▲ | ○ | ▲ | ||||||||
| いわ | ○ | ○ | ▲ | ▲ | ○ | ○ | ▲ | ||||||||||
| ゴースト | × | ○ | ○ | ▲ | ▲ | ||||||||||||
| ドラゴン | ○ | ▲ | |||||||||||||||
| あく | ▲ | ○ | ○ | ▲ | ▲ | ||||||||||||
| はがね | ▲ | ▲ | ▲ | ○ | ○ | ▲ |
見破る状態のゴーストタイプはノーマル・格闘タイプのダメージが1倍になる。
| 記号 | ダメージ | コメント |
|---|---|---|
| ○ | 2倍 | こうかは ばつぐんだ! |
| ▲ | 1/2倍 | こうかは いまひとつの ようだ |
| × | 0倍 | こうかが ない みたいだ…… |
個体値(0~F)の16段階。努力値(0~63)の64段階。INT()小数点以下を切り捨て。
攻撃か防御が256以上のとき自分と相手の攻撃・防御を1/4する。特殊も同様。INT()小数点以下を切り捨て。
各補正の計算ごとにINT()小数点以下を切り捨て。
「きゅうしょに あたった!」ときダメージを2倍する。攻撃側の攻撃ランク≦防御側の防御ランクのとき火傷・能力変化・リフレクターの効果を無視する。特殊も同様に能力変化・光の壁の効果を無視する。
| 急所ランク | 急所に当たる確率 |
|---|---|
| +4 | 128/256 |
| +3 | 85/256 |
| +2 | 64/256 |
| +1 | 32/256 |
| 0 | 17/256 |
ダメージ計算で999ダメージを超えるとき997に置き換えて+2する。
ポケモンと使う技のタイプが一致するときダメージを1.5倍する。
使う技のタイプと技を受けるポケモンのタイプに応じてダメージの倍率が複合する。
217/255~255/255の39段階のいずれかになる。
電気玉・太い骨・メタルパウダー・光の壁・リフレクターで攻撃・防御・特殊が1024以上のとき1024で割った余りを返す(GB)。
| ランク | -6 | -5 | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金銀 | 25% | 28% | 33% | 40% | 50% | 66% | 100% | 150% | 200% | 250% | 300% | 350% | 400% |
| PBS | 2/8 | 2/7 | 2/6 | 2/5 | 2/4 | 2/3 | 1 | 3/2 | 4/2 | 5/2 | 6/2 | 7/2 | 8/2 |
ステータスが1024以上で999に置き換える。オーバーフローで1024未満になる。
| 回避率 | +6 | +5 | +4 | +3 | +2 | +1 | 0 | -1 | -2 | -3 | -4 | -5 | -6 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 命中率 | -6 | -5 | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | ||||||
| 金銀 | 33% | 36% | 43% | 50% | 60% | 75% | 100% | 133% | 166% | 200% | 233% | 266% | 300% |
| PBS | 3/9 | 3/8 | 3/7 | 3/6 | 3/5 | 3/4 | 3/3 | 4/3 | 5/3 | 6/3 | 7/3 | 8/3 | 9/3 |
n/256で判定する。最終的な命中率が99.6%(255/256)のとき必中する。
=INT(技の命中率*攻撃側の命中率ランク*防御側の回避率ランク)-ひかりのこな
INT()小数点以下を切り捨て。
| 表記 | 確率 | 概数 | 主な要素 |
|---|---|---|---|
| 100% | 255/256 | 99.6% | 凍える風・電磁砲・泥かけ・泥棒・爆裂パンチ |
| 95% | 242/256 | 94.5% | 凍える風・聖なる炎・はっぱカッター |
| 90% | 229/256 | 89.5% | 威張る・岩雪崩・転がる・破壊光線・宿り木の種 |
| 85% | 216/256 | 84.4% | 嫌な音・大文字・毒々・メガホーン |
| 80% | 204/256 | 79.7% | クロスチョップ・ハイドロポンプ |
| 75% | 191/256 | 74.6% | アイアンテール・痺れ粉・眠り粉 |
| 70% | 178/256 | 69.5% | 雷・吹雪 |
| 60% | 153/256 | 59.8% | 催眠術 |
| 55% | 140/256 | 54.7% | 歌う・金縛り |
| 50% | 127/256 | 49.6% | 聖なる炎・電磁砲・爆裂パンチ |
| 40% | 102/256 | 39.8% | スモッグ |
| 30% | 76/256 | 29.7% | 一撃必殺技・岩雪崩・雷・圧し掛かり |
| 60/256 | 23.4% | 先制の爪 | |
| 20% | 51/256 | 19.9% | 噛み砕く・竜巻・トライアタック |
| 30/256 | 11.7% | 王者の印・気合の鉢巻 | |
| 10% | 25/256 | 9.8% | オーロラビーム・鋼の翼・炎のパンチ・凍りの解除 |
| 20/256 | 7.8% | 光の粉 |
凍える風・電磁砲・泥かけ・泥棒・爆裂パンチの追加効果は1/256で失敗する。~追加効果は必中する(PBS)。
相手を倒したとき自分のターン終了時の判定を順延する。
該当する優先度で先に倒れたとき後攻のターンを順延する。先制の交代で倒れたとき後攻の交代が失敗する(PBS)。
素早さの高いポケモンから順番に判定する。7で暴れる・眠るで生じた状態に持ち物が発動する。3は自分のターン終了時に判定、相手を倒しても順延しない(PBS)。
| 攻\防 | F・B | E・A | D・9 | C・8 |
|---|---|---|---|---|
| F・B | 悪 | 竜 | 氷 | 超 |
| E・A | 電 | 草 | 水 | 炎 |
| D・9 | 鋼 | 霊 | 虫 | 岩 |
| C・8 | 地 | 毒 | 飛 | 闘 |
威力70の組み合わせ。攻撃・防御の個体値の組み合わせでタイプが決まる。
小数点以下を切り捨て。威力31~70
攻撃の個体値で性別が決まる。
| 親の個体値 | 子の個体値 | 抽選 |
|---|---|---|
| 攻撃 素早さ | 0~F | 1/16 |
| 防御 | 遺伝 | 1/1 |
| 特殊(0~7) | 遺伝 +8 | 1/2 |
| 特殊(8~F) | 遺伝 -8 | 1/2 |
タマゴの性別は攻撃の個体値で決まる。タマゴの個体値はタマゴの性別と反対の親の個体値をもとに、親がメタモンのときメタモンの個体値をもとに抽選する。
バージョンに応じて覚えられる技が遺伝する。覚えている技の一番下に追加され、4つを超えると一番上から忘れる。
金・銀・通信対戦のクリスタルでプレゼントを出したときのダメージ計算式。ダメージ補正の順序を経て算出する。
a, c の計算後に変数0を1に置き換える。タイプ2がないときタイプ1を参照する。m でダメージ補正の順序(a.)を計算する。INT()小数点以下を切り捨て。
| 状態 | 補正 |
|---|---|
| 防御側のメタルパウダー | p=3/2 |
| 攻撃側の火傷 | y=1/2 |
| 防御側のリフレクター | z=2 |
| 攻撃ランクが正数のとき | a=n/2 |
| 攻撃ランクが負数のとき | b=2/n |
| 防御ランクが正数のとき | c=n/2 |
| 防御ランクが負数のとき | c=2/n |
INT()小数点以下を切り捨て。金・銀・クリスタルの火傷・リフレクター・ランク補正(未検証)
| タイプ | 変数 | 相性 | GS40 | GS80 | GS120 | PBS40 | PBS80 | PBS120 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノーマル | 0 | 等倍 | 22~27 | 43~51 | 63~75 | 7~9 | 13~16 | 20~24 |
| かくとう | 1 | 等倍 | 22~27 | 43~51 | 63~75 | 7~9 | 13~16 | 20~24 |
| ひこう | 2 | 半減 | 5~7 | 11~13 | 16~19 | 5~6 | 8~10 | 12~15 |
| ひこう | 2 | 等倍 | 22~27 | 43~51 | 63~75 | 13~16 | 26~31 | 38~45 |
| どく | 3 | 等倍 | 33~39 | 63~75 | 94~111 | 20~24 | 38~45 | 57~67 |
| じめん | 4 | 半減 | 8~10 | 16~19 | 23~28 | 8~10 | 17~20 | 25~30 |
| じめん | 4 | 等倍 | 33~39 | 63~75 | 94~111 | 26~31 | 51~60 | 74~88 |
| いわ | 5 | 半減 | 11~13 | 21~25 | 31~37 | 10~12 | 20~24 | 31~37 |
| むし | 7 | 等倍 | 43~51 | 84~99 | 125~147 | 44~52 | 87~103 | 130~153 |
| ゴースト | 8 | 等倍 | 53~63 | 104~123 | 155~183 | 51~60 | 99~117 | 148~175 |
| はがね | 9 | 半減 | 13~16 | 26~31 | 39~46 | 18~22 | 37~44 | 56~66 |
| ほのお | 20 | 等倍 | 104~123 | 206~243 | 308~363 | 125~147 | 247~291 | 370~435 |
| みず | 21 | 半減 | 26~31 | 51~61 | 77~91 | 43~51 | 86~102 | 129~152 |
| みず | 21 | 等倍 | 104~123 | 206~243 | 308~363 | 130~153 | 258~304 | 388~456 |
| くさ | 22 | 等倍 | 104~123 | 206~243 | 308~363 | 136~160 | 271~319 | 405~477 |
| でんき | 23 | 等倍 | 114~135 | 227~267 | 339~399 | 142~168 | 283~333 | 424~499 |
| エスパー | 24 | 等倍 | 114~135 | 227~267 | 339~399 | 148~175 | 296~348 | 442~520 |
| こおり | 25 | 等倍 | 125~147 | 247~291 | 370~435 | 155~183 | 308~363 | 462~543 |
| ドラゴン | 26 | 等倍 | 125~147 | 247~291 | 370~435 | 160~189 | 319~376 | 479~564 |
| あく | 27 | 半減 | 31~37 | 62~73 | 92~109 | 56~66 | 110~130 | 165~195 |
| あく | 27 | 等倍 | 125~147 | 247~291 | 370~435 | 166~196 | 332~391 | 497~585 |